このページは、FAKEバドミントンクラブ発足時から毎回出場している、「豊橋バドミントンチーム対抗リーグ大会」の記録です。 通称「リーグ戦」や「豊橋リーグ」と呼ばれており、年に2回春秋に開催されています。
|
3部以下の部はA、Bに分かれており、それぞれ5チームずつの総当たり団体戦。 1チーム5~8名、2複1単、優勝チームは1つ昇格、最下位チームは1つ降格となります。(1部、2部にA、Bは無く、各5チームずつ。2部の場合、4、5位が3部A、Bへの降格になります)
|
2023年2月23、25日 第68回豊橋リーグ戦 男子3チーム、女子2チーム出場 ■対チーム 男子 8戦7勝1敗(勝率88%)、優勝2チーム 女子 7戦7勝0敗(勝率100%)、優勝2チーム 計 15戦 14勝1敗(勝率93%) ■試合 男子 24試合 18勝6敗(勝率75%) 女子 21試合 16勝5敗(勝率76%) 計 45試合 34勝11敗(勝率76%) ↑の勝敗数は、不戦勝は除いたもの
チーム 試合日 部 会場 |
勝敗 |
対戦チーム |
結果 |
コメント |
男子A 2/25 3部A 下五井 |
○3-0 |
シンフォニア テクノロジーA |
4勝 0敗 優勝
|
4チーム優勝は最多。 過去は2チームが最多でした |
○2-1 |
技科大A |
○3-0 |
眠兎 |
○2-1 |
縁集会B |
男子B 2/23 6部B 総合 メイン |
○3-0 |
FAKE C |
2勝 0敗 優勝 |
|
○3-0 |
プラスB |
棄権 |
豊橋南高校 |
棄権 |
シンフォニア テクノロジーB |
男子C 2/23 6部B 総合 メイン |
●0-3 |
FAKE B |
1勝 1敗 2位 |
|
○2-1 |
プラスB |
棄権 |
豊橋南高校 |
棄権 |
シンフォニア テクノロジーB |
女子A 2/25 3部A 大清水 |
○2-1 |
はぐま会 |
4勝 0敗 優勝 |
|
○2-1 |
幸クラブC |
○2-1 |
蒲郡ピュアA |
○3-0 |
愛産大三河高 |
女子B 2/25 5部A 浜道 |
○3-0 |
蒲郡ピュアC |
3勝 0敗 優勝 |
|
○2-1 |
ピース |
○2-1 |
オレンジペコA |
|
2022年9月10、11、17日 第67回豊橋リーグ戦 男子3チーム、女子3チーム出場 コロナの影響と思われる、当日棄権のチームが多数 ■対チーム 男子 8戦 3勝5敗(勝率37%)、優勝0チーム 女子 8戦 5勝3敗(勝率63%)、優勝2チーム 計 16戦 8勝8敗(勝率50%) ■試合 男子 24試合 12勝12敗(勝率50%) 女子 24試合 14勝10敗(勝率58%) 計 48試合 26勝22敗(勝率54%) ↑の勝敗数は、不戦勝は除いたもの
チーム 試合日 部 |
勝敗 |
対戦チーム |
結果 |
コメント |
男子A 9/11 3部A 総合 メイン |
○3-0 |
えすぱあず |
2勝 2敗 2位
|
|
○3-0 |
眠兎 |
●1-2 |
ハネックスA |
●0-3 |
SOBC B |
男子B 9/17 6部B 総合 サブ |
●1-2 |
River |
0勝 2敗 3位 |
|
棄権 |
豊橋南高校 |
●1-2 |
チームキューブ A |
男子C 9/10 7部B 新栄 |
○2-1 |
Kiティー |
1勝 1敗 2位 |
|
棄権 |
シンフォニア テクノロジー B |
●1-2 |
ハネックス D |
棄権 |
はぐま会 C |
女子A 9/11 4部A 総合 サブ |
○2-1 |
MMC A |
2勝 0敗 優勝 |
4部Bの5チームのうち3チームが当日棄権。 その影響で、4部Aの1チームがBに移動して、3チーム戦に。 |
○3-0 |
ハネックス B |
|
飛杜瑠途 ⇒ 4部Bへ |
女子B 9/17 6部B 総合 メイン |
○3-0 |
ハネックスC |
3勝 0敗 優勝 |
今回の女子チーム強いです(^^)/ |
○2-1 |
ウィング |
○3-0 |
Bonバーズ |
女子C 9/10 8部 下五井 |
棄権 |
レディース |
0勝 3敗 4位
|
5人中3人が初試合の初級の方々。 個々人の課題が見えた!? |
●1-2 |
MMC B |
●0-3 |
JUPITER |
●0-3 |
KOZOTTE |
2022年2月19、20、23日 第66回豊橋リーグ戦
コロナ第6波の勢いありすぎて、中止
2021年9月11、12、18日 第65回豊橋リーグ戦
一旦は開催の案内が来てましたが、愛知県が緊急事態宣言に移行しそうなためか、残念ながら中止。コロナが早く終息しますように
|
|
2021年3月 6、13、14日 第64回豊橋リーグ戦 2020年9月 6、12、13日 第63回豊橋リーグ戦 2020年3月15、28、29日 第62回豊橋リーグ戦
新型コロナウィルス COVID-19 の影響で中止
|
2019年9月7、8、23日 第61回豊橋リーグ戦 男子4チーム、女子3チーム出場 ■対チーム 男子 16戦 4勝12敗(勝率33%)、優勝0チーム 女子 12戦 6勝6敗(勝率50%)、優勝0チーム 計 28戦 10勝18敗(勝率56%) ■試合 男子 48試合 9勝39敗(勝率23%) 女子 36試合 12勝24敗(勝率50%) 計 84試合 21勝63敗(勝率33%)
チーム 試合日 部 |
勝敗 |
対戦チーム |
結果 |
コメント |
男子A 9/07 2部 |
●0-3 |
R&B |
2勝 2敗 4位 |
|
○2-1 |
グラッチェ A |
●0-3 |
縁集会 A |
○2-1 |
はぐま会 A |
男子B 9/08 6部B |
○2-1 |
豊橋南高校 |
2勝 2敗 2位 |
|
●1-2 |
技科大 B |
●0-3 |
トレセン |
○3-0 |
ドナルドダック B |
男子C 9/23 7部A |
●0-3 |
scratch C |
0勝 4敗 5位 |
|
●1-2 |
シンフォニア テクノロジー B |
●1-2 |
Blue bird |
●1-2 |
三菱ケミカル |
男子D 9/23 9部 |
●1-2 |
Nitto C |
0勝 4敗 5位 |
|
●1-2 |
Milk Tea |
●1-2 |
小坂井高校 |
●1-2 |
FUJIMI |
女子A 9/07 4部B |
●0-3 |
福山組 |
2勝 2敗 3位 |
|
●1-2 |
scratch |
○2-1 |
ピース |
○2-1 |
蒲郡ピュア B |
女子B 9/08 7部B |
○2-1 |
フェニックス |
3勝 1敗 3位 |
優勝は蒲郡高校。そこには勝ってるんだけどねぇ |
●1-2 |
リトルバード |
○2-1 |
蒲郡高校 |
○2-1 |
ハネックス C |
女子C 9/23 8部A |
●1-2 |
Flower A |
1勝 3敗 4位 |
|
●1-2 |
小坂井高校 |
●1-2 |
オレンジペコ B |
○2-1 |
Flower B |
|
2019年2月9、10、11日 第60回豊橋リーグ戦 男子3チーム、女子3チーム出場 ■対チーム 男子 12戦 5勝7敗(勝率42%)、優勝0チーム 女子 9戦 7勝2敗(勝率78%)、優勝1チーム 計 21戦 12勝9敗(勝率57%) ■試合 男子 36試合 18勝18敗(勝率50%) 女子 27試合 20勝7敗(勝率74%) 計 63試合 38勝25敗(勝率60%) ↑の勝敗数は、不戦勝は除いたもの
チーム 試合日 部 |
勝敗 |
対戦チーム |
結果 |
コメント |
男子A 2/10 2部 |
○2-1 |
ハネックス A |
1勝 3敗 3位 |
|
●1-2 |
ハネツキ会 A |
●1-2 |
眠兎 |
●1-2 |
グラッチェ A |
男子B 2/09 6部B |
○3-0 |
ドナルドダック B |
2勝 2敗 3位 |
|
○2-1 |
天羽 |
●1-2 |
福山組 C |
●1-2 |
プラス A |
男子C 2/11 7部B |
●1-2 |
Nitto B |
2勝 2敗 4位 |
|
○2-1 |
Scratch C |
●1-2 |
Kiティー |
○2-1 |
レイキーズ |
女子A 2/09 5部B |
○2-1 |
オレンジペコ A |
4勝 0敗 優勝 |
|
○3-0 |
Bonバーズ |
○2-1 |
Rockets |
不戦勝 |
福山組 B |
女子B 2/09 7部B |
○3-0 |
Flower A |
3勝 1敗 2位 |
|
●1-2 |
ステラ B |
○2-1 |
オリーブ C |
○3-0 |
蒲郡高校 |
女子C 2/11 9部A |
○3-0 |
Flower B |
1勝 1敗 2位 |
|
●1-2 |
JUPITER |
|